MENU

SnowManライブ2025-2026グッズ一覧!オンライン買い方やいつ届くか調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

Snow Manファン必見! 待望のドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」(2025年11月15日〜2026年1月18日)のオフィシャルグッズ販売詳細がついに解禁されました!✨

ペンライトやジャンボうちわ、そして今回も話題必至の**「すのチルソフビ」など、全ラインナップと価格が明らかになりましたが、今回のグッズ販売で特に注意すべきは、「購入方法とスケジュール」**です。

会場での購入には入場整理券が必須となる上、オンライン販売期間はツアー最終日(1/18)から始まるわずか1週間という異例のスケジュール!「11月・12月の公演にグッズは間に合うの?」「オンラインで買ったらいつ届くの?」といった、ファンが抱える疑問を全て解決します。

この記事では、全グッズリストから、ツアーに間に合わせるための会場での購入手順、そしてオンライン販売の利用方法と発送時期まで、スムーズにグッズを手に入れるための情報を徹底解説します。最後まで読んで、万全の準備でツアーを迎えましょう!

この記事で分かること
  • 全グッズのリストと価格:パンフレット、ペンライト、話題の「すのチルソフビ」など全ラインナップと価格を一覧
  • オンラインストアでの買い方ツアー期間終了直後に設定された、オンライン販売の期間限定スケジュールと注文方法。
  • 【重要】グッズは「いつ届く」のか:オンライン注文とツアー日程の兼ね合いを踏まえた、発送時期の確認方法と注意点。
  • 会場での購入方法:必須となる入場整理券アプリ「MERCH MARKET Goods App」の利用方法と準備すべきこと。

\まだチケット取れるチャンスあり!/

目次

Snow Manドームツアー2025-2026「ON」オフィシャルグッズ販売いつから?

Snow Manの5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」(2025年11月15日〜2026年1月18日)の開催に伴い、オフィシャルグッズの販売情報が解禁されました!

今回の販売で最大のポイントは、オンライン販売の期間です。ツアー最終日である2026年1月18日を含む、その直後からのわずか1週間のみに設定されています。

販売方法期間備考
会場販売各公演日入場整理券(専用アプリ)必須
オンライン販売2026年1月18日(日) 19:00 〜 1月24日(土) 23:00期間限定・ツアー終了直後

ツアーがスタートする11月の北海道公演から1月の愛知・大阪公演まで、手元にグッズを準備したいファンは、「会場販売」の情報を徹底的にチェックする必要があります。一方で、オンラインでゆっくり購入を検討したい方は、販売期間と「いつ届くか」を念入りに確認しておきましょう。

【重要】 今回のグッズ販売について、事前販売は行われません必ず上記のいずれかの方法で購入する必要があります。

Snow Manドームツアー「ON」グッズは、事前販売なし。会場販売と、ツアー最終日1/18から始まるわずか1週間限定のオンライン販売の2通りです。ツアー序盤にグッズを使いたい方は、会場販売の準備が必須です。

スポンサーリンク

【全種類一覧】「ON」ツアーグッズリストと価格まとめ

今回のドームツアーで販売されるオフィシャルグッズは、全12種類(うち個人9種、サイズ別2種あり)の豊富なラインナップです。価格と合わせて一覧表で確認し、予算を立てておきましょう。

グッズリストと価格一覧表

アイテム名価格(税込)種類・備考
オリジナルペンライト2,800円ライブの必須アイテム!
パンフレット2,500円
ジャンボうちわ各800円個人9種
クリアステッカー各300円個人9種
ショッピングバッグ3,500円
パーカー各6,800円Lサイズ / XLサイズの2種
フェイスタオル2,000円
たまゆきキーホルダー2,200円
集合タペストリー1,800円集合写真アイテム
アクリルスタンド各1,200円個人9種
ミラーステッカー各500円個人9種
すのチルソフビ各1,800円話題のアイテム!個人9種
スポンサーリンク

注目グッズ:すのチルソフビとパーカーのサイズ

特に注目を集めているのは、前回も大人気だった「すのチル」シリーズの新作「すのチルソフビ」(各1,800円)です。全メンバー分を集めたくなる可愛さで、早期の売切れも予想されます。

また、パーカー(各6,800円)は「いつものサイズ(L)」と「いつもより大きいサイズ(XL)」の2種類が用意されており、着こなしに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

購入制限ルール

会場、オンラインストアのどちらで購入する場合も、以下の購入制限が設定されています。

一人様1商品2点まで

ジャンボうちわやアクリルスタンドなどの個人アイテムは、メンバーごとを「1商品」としてカウントします。例えば、特定のメンバーのうちわを2点、別のメンバーのうちわを2点、という購入は可能です。

グッズは全12種類で、ペンライト(2,800円)や「すのチルソフビ」(1,800円)が注目です。価格は300円から6,800円まで。会場・オンラインともに「一人様1商品2点まで」の購入制限があるため、買いすぎには注意しましょう。

スポンサーリンク

オンラインストアでの「買い方」と販売期間

オンラインストアでの購入は、ツアー期間後に開始されます。特に遠方の方や、会場へ行けない方はスケジュールを厳守しましょう。

スポンサーリンク

オンライン販売スケジュール

オンラインストア『MERCH MARKET』での販売は、2026年1月18日(日)19:00から24日(土)23:00までのわずか7日間限定の1週間限定です。

販売期間2026年1月18日(日) 19:00 〜 2026年1月24日(土) 23:00
販売場所オンラインストア『MERCH MARKET』
URLhttps://famikura-store.jp/s/j/page/merchmarket

スムーズな買い方(注文手順)

  1. 販売開始時間(1/18 19:00)前に待機:アクセス集中が予想されるため、時間に余裕をもってアクセスします。
  2. ログイン・情報確認:事前に会員サイトにログインできるか、登録住所などに誤りがないかを確認しておきましょう。
  3. 欲しい商品をカートに追加:「一人様1商品2点まで」の制限を守って、必要なアイテムをカートに入れます。
  4. 注文確定:期間内であれば焦る必要はありませんが、販売終了間際は混み合う可能性があるため、早めの注文が安心です。

オンラインストア『MERCH MARKET』での購入は、2026年1月18日(日)19:00から24日(土)23:00までのわずか7日間限定です。期間内に確実に注文を完了させるため、開始時間に準備を整え、事前のログイン確認をしておきましょう。

スポンサーリンク

いつ届く?オンライン注文後の発送時期調査【ツアーに間に合うか】

オンライン販売がツアー最終日の1/18からというスケジュールのため、ツアー前に購入して届くことはありません。

過去のツアーではツアー開始前に届くように設定されていました。しかし、今回はツアー後の販売になり、事前にオンラインで購入することができないのでご注意ください。

過去のグッズ販売情報

年度ツアー名発送目安特記事項
2023Snow Man Dome Tour 2023約20日人気商品は即日完売
2024Snow Man Dome Tour 2024約18日会場限定グッズあり
2025Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON約20日発売開始直後の購入が安心
スポンサーリンク

発送期間の確認が必須

公式サイトの案内には、以下の注意書きがあります。

※発送期間は販売ページをご確認ください。 ※受付期間内であれば、商品の注文が可能となります。商品によっては発送までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

【結論】 オンラインで注文したグッズが「いつ届くか」の具体的な日付は、注文時にアクセスする『MERCH MARKET』の販売ページで確認する必要があります。

オンライン販売期間がツアー終了後であることから、グッズが届くのはツアー終了後になります。

スポンサーリンク

ツアー中にグッズを使いたいなら「会場販売」一択!

11月〜1月の公演に参加する方で、ライブでペンライトやうちわを使いたい場合は、必ず会場販売(入場整理券が必要)を利用してください。

オンライン販売は、ツアー終了後にコレクションとして手元に置いておきたい方向けとなります。

注文時のチェックポイント

  • 販売ページで「発送予定日」を必ず確認する。
  • 注文が殺到した場合、発送が遅れる可能性もあるため、到着を急ぐ場合は、販売開始直後の早いタイミングで注文を完了させる方が安心です。

オンライン販売はツアー最終日翌日から開始されるため、グッズが「いつ届くか」は、ツアー終了後になります。
ツアー中にグッズを使いたい場合は、必ず会場販売(整理券予約必須)を利用する必要があります。オンラインで注文する際は、購入ページで発送予定日を必ず確認しましょう。

Snow Manのライブグッズは毎回ファン必携のアイテム揃い。事前にチェックして何を買うか決めておくと安心です。

スポンサーリンク

会場での購入方法:整理券アプリと今後の流れ

2025年11月15日のツアー初日からグッズを使用したい方は、会場販売を利用する必要があります。混雑緩和のため、購入には入場整理券の予約が必須です。

詳しくは当日のグッズ購入方法についての記事でご紹介しています。

>>SnowManライブ2025-2026グッズ当日販売整理券もらい方と会場販売の時間も調査

スポンサーリンク

必須アプリの準備と購入手順

  1. アプリのダウンロード:専用アプリ「MERCH MARKET Goods App」を事前にダウンロードします。
  2. 整理券の予約:アプリ内で、日時を指定した入場整理券を予約します。
  3. 会場で購入:予約した日時の指定された場所に並び、グッズを購入します。

【重要】整理券申込期間および、販売方法の詳細は決まり次第、お知らせされます。

アプリをダウンロードした後は、公式からの続報を待つことになります。特にツアー序盤の公演に参加する方は、整理券の予約開始を見逃さないようにしましょう。

在庫と購入の注意点

  • 在庫:十分な在庫数が用意されていますが、「数に限りがある」ことも明記されています。
  • 購入制限:オンラインと同様に「一人様1商品2点まで」ですが、会場販売の購入制限は変更になる可能性があるため、当日まで最新情報をチェックしましょう。

会場購入には「MERCH MARKET Goods App」での入場整理券予約が必須です。整理券の申込期間などの詳細は後日発表されます。ツアー中にグッズを使いたいファンは、この整理券予約の準備を最優先で行う必要があります。

スポンサーリンク

FAMILY CLUB 展示スペース情報

グッズの現物を確認したい、ツアーの雰囲気を一足早く感じたいファンの方には、「FAMILY CLUB 展示スペース」もおすすめです。

  • 確認方法:会員サイトにログイン後、「FAMILY CLUB 入館申込」より詳細を確認できます。
  • 受付スケジュール1週間単位での受付となり、毎週金曜日の12:00に更新される予定です。

入館には事前予約が必要となりますので、展示を見に行きたい方は毎週金曜日の更新情報をチェックしましょう。

グッズの展示は「FAMILY CLUB 展示スペース」で行われます。見学には会員サイトからの事前申込が必要で、受付は毎週金曜日に更新されます。

Q&A:グッズ購入に関する疑問を解決!

Q1: 11月の北海道公演にオンラインで購入したグッズは間に合いますか?

A: いいえ、間に合いません。オンライン販売は2026年1月18日から開始されるため、ツアー中のどの公演にも間に合わせることはできません。ツアー中にグッズを使用したい場合は、必ず会場販売をご利用ください。

Q2: オンライン販売期間が短くても、売り切れてしまうことはありますか?

A: 期間内(1/18~1/24)であれば基本的に注文は可能ですが、商品の製造・在庫状況によっては、発送が大幅に遅れたり、期間終了前に受付を停止したりする可能性もゼロではありません。確実に手に入れたい方は、期間の早い時期に注文を完了させることをおすすめします。

Q3: 会場販売の入場整理券は、いつ頃予約が開始されると予想されますか?

A: 正式な発表を待つ必要がありますが、一般的にツアー開始の1〜2週間前から予約が始まるケースが多く見られます。今回のツアーは11/15開始のため、10月下旬〜11月上旬にかけて、公式からの発表を注視しましょう。

Q4: LサイズとXLサイズのパーカーを1点ずつ購入することは可能ですか?

A: パーカーは「いつものサイズ(L)」「いつもより大きいサイズ(XL)」がそれぞれ「1商品」として扱われます。そのため、Lサイズを2点、XLサイズを2点の合計4点まで購入可能です(合計4点の内訳は自由です)。

まとめ:Snow Man「ON」グッズ購入の成功チェックリスト

Snow Manのドームツアーグッズを確実に手に入れるための重要ポイントを再確認しましょう。

  • ツアー期間2025年11月15日〜2026年1月18日
  • 全グッズ:ペンライト(2,800円)、パーカー(6,800円)、すのチルソフビ(1,800円)など全ラインナップを確認済み。
  • 購入制限:一人様1商品2点までを厳守する。
  • 【超重要】ツアー中に使いたい場合:必ず会場販売を利用する。専用アプリ「MERCH MARKET Goods App」をダウンロードし、後日の整理券申込情報を待つ。
  • 【ツアー後にコレクションしたい場合】:オンライン販売期間2026/1/18(日)19:00~1/24(土)23:00を逃さない。
  • 発送時期:オンライン注文時は、購入ページで発送予定日を必ず確認する。

会場販売とオンライン販売で時期が大きく異なります。ご自身の参戦計画に合わせて、万全の準備でドームツアーを楽しみましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

\まだチケット取れるチャンスあり!/

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次