MENU

アメリカ館月の石は抽選?英語ツアーとレストラン,歌についても調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「宇宙のロマンを間近で体感したい!」そんなあなたに朗報です。2025年の大阪・関西万博、アメリカ館では“本物の月の石”が展示されるんです!しかも、アメリカの独立記念日7月4日には特別セレモニーも予定され、ダンスや音楽パフォーマンスも盛りだくさん。英語ツアーや本格アメリカンレストランも楽しめると話題のアメリカ館、その魅力を徹底調査しました!

目次

月の石の展示は抽選?見学方法を解説

現在アメリカ館の「月の石」展示は抽選制となっています。
2か月前抽選・7日前抽選・3日前の先着予約など、複数の予約方法が用意されており、事前に抽選に申し込む必要があります。

抽選に外れてしまった場合でも「当日予約」や「空き枠先着予約」があります。

  • 空き枠先着予約:来場の3日前から前日まで、キャンセルなどで空きが出た分を公式アプリや専用サイトで先着順に予約できます。リアルタイムで空き状況が更新されるので、こまめにチェックするとチャンスがあります。
  • 当日予約(当日登録):会場に到着後、スマートフォンや会場内端末から「当日登録」としてパビリオンやイベントの予約が可能です。入場後10分ほどで手続きでき、案内所でもサポートがあります。

抽選に外れても、これらの方法で当日や直前に予約できる可能性があるので、諦めずにチャレンジしてみてください。

• 2ヶ月前から抽選申し込みが可能
• 締め切り2日後に当選メールが届く(落選の場合は連絡なし)
• 抽選に外れても、日程を変更して再度申し込み可能(入場日変更は3回まで)
•空き枠先着予約、当日予約のチャンスもあり!


当日の先着順入場も一部あるようですが、確実に見たいなら抽選申し込みが安心です。

「昔の万博で5時間待ちだった月の石、今度は抽選でスマートに見られるのはありがたいですね!」

英語ツアーと日本語ツアーの違い〜時短裏技も!〜

アメリカ館のツアーは「日本語」と「英語」から選べますが、実は“英語ツアーの方が待ち時間が短い”という裏技も!

• 日本語ツアーは朝から行列ができるほど人気
• 英語ツアーは比較的すぐに入れることが多い
• 英語も簡単で字幕付きなので、英語が苦手な人でも安心

「英語ツアーは意外とハードル低め。ちょっとした異文化体験にもなって一石二鳥だね!」

アメリカ館レストランで本格グルメ体験

パビリオン巡りでお腹が空いたら、アメリカ館内のレストラン「EXPERIENCE AMERICA」へ。「宇宙」をテーマにした内装やオリジナルメニューが話題になっています。

現在、アメリカ館レストラン「EXPERIENCE AMERICA」は「予約不要・完全先着順」で利用できます。
事前予約や整理券配布は行われておらず、並んだ順で入店する方式です。混雑時は待ち時間が発生することもあるので、早めの来店がおすすめです。

<基本情報>
• 営業時間:9:30~21:00
• 席数:75席(公式・現地レポより)
• テイクアウト:対応
• 支払い方法:現金・電子マネー

メニュー・金額は公表されている?

公式サイトでは詳細なメニューや金額はまだ全て発表されていませんが、SNSやブログで実際のメニューや価格が一部公開されています。

下記に現時点で判明している主なメニューと価格をまとめまてみました。

メニュー名価格(税込)
アポロ・コブサラダ1,350円
クエーサー・ギャラクシーサラダ1,350円
セレスティアル・チキンサラダサンド1,620円
オーロラ・アラスカサーモンバーガー1,620円
ステラ・ロブスターロール2,650円
ソーラーフレア・コーンドッグ1,350円
プルドポーク・ネビュラサンド1,620円
スパーク・バーガー1,780円
ギャラクシーサンデー800円
キーライム・カウントダウンバー800円
ビール各種1,200円
カクテル各種1,800円

ロブスターロールやハンバーガー、ステーキ、シーフードなど本格アメリカ料理が勢ぞろいしており、人気のメニューです。

またキッズメニュー、ヴィーガン・ベジタリアン対応、アレルギー対応メニューも用意されています。

混雑が予想されるので、時間をずらして訪れるのがおすすめです。

今は予約なしで気軽に入れるのが嬉しいですね!SNSで新メニュー情報もどんどん出ているので、行く前にチェックするとさらに楽しめます。

歌やダンスのパフォーマンスも必見!

アメリカ館では毎日、ダンスやミュージカル、ジャズバンド、米軍音楽隊など多彩なパフォーマンスが開催。
• ニューヨークやニュージャージーのジャズバンド
• 米軍音楽隊の生演奏
• メリーランド州のR&Bシンガー
• 7月4日(アメリカ独立記念日)には特別セレモニーも予定

7月4日・アメリカ独立記念日の特別セレモニー内容

アメリカ館では、7月4日の独立記念日に合わせて特別なセレモニーや文化イベントが開催されます。

<主な内容>
・アメリカの多様な文化を伝えるパフォーマンスやライブ演奏
・ジャズ、ロック、ヒップホップ、カントリーなど、アメリカ各地の音楽ジャンルのライブ
・アメリカの歴史や価値観を紹介するスピーチや特別展示
・来場者が一体となって祝うインタラクティブな演出

アメリカ独立記念日の特別セレモニー

項目内容
開催日2025年7月4日(アメリカ独立記念日)
時間未発表(例年14:00頃~が多い。公式発表で要確認)
場所アメリカ館メインステージまたは屋外特設ステージ(パビリオン内・前)
観覧料無料(先着順。優先エリアが設けられる場合は抽選制の可能性あり)
内容アメリカの多様な文化を伝えるパフォーマンス、ライブ演奏、ダンス、愛国的な歌、スピーチ等
主な演目ジャズ、ロック、ヒップホップ、カントリー、アメリカ国歌や独立記念日にちなんだ名曲など
雰囲気・特徴エネルギッシュで華やか。来場者参加型の演出や特別ゲストの登場も期待される
備考混雑が予想されるため、早めの場所取りや公式情報の確認がおすすめ

この日だけのスペシャルなライブやパフォーマンスで、アメリカの“お祭り気分”を全身で味わえるのが魅力!
音楽好きや異文化体験に興味がある人は絶対に見逃せません。

まとめ:アメリカ館は宇宙と文化の“体感スポット”!

• 月の石は抽選制、確実に見たいなら早めの申し込みを
• 英語ツアーは待ち時間短縮&異文化体験におすすめ
• レストランでアメリカの本格グルメを満喫
• 毎日開催の歌やダンス、7月4日の特別イベントも見逃せない

多様な文化と宇宙の神秘が交差するアメリカ館。子どもも大人もワクワクできる体験が盛りだくさんです。2025年の大阪・関西万博、ぜひアメリカ館で“本物の月の石”とアメリカ文化のエネルギーを感じてみてください!

「宇宙好きもグルメ好きも、音楽好きも。みんなが笑顔になれるアメリカ館、今年の夏は絶対に外せません!」

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次