MENU

UAE館レストラン予約なしで入れる?人気メニューや価格/口コミも

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

大阪・関西万博2025で話題沸騰中のUAE館。そのレストランは「本格エミラティ料理」が味わえるとSNSや口コミでも大人気です。「予約なしで入れるの?」「どんなメニュー?」「値段や口コミは?」そんな疑問を徹底解説!この記事を読めば、UAE館グルメを120%楽しめます。

目次

UAE館の場所とレストラン基本情報

UAEパビリオンは夢洲会場の海外パビリオンエリア内に位置し、伝統と未来が融合した建築が目印です。

レストランはパビリオン正面左手にあり、展示を見ずにレストラン利用だけもOK。イートインとテイクアウトで列が分かれているので、入場時に確認しておきましょう。

• 営業時間:ランチは11:30〜(混雑時は早めの来店推奨)
• 支払い方法:キャッシュレス決済推奨(現金不可の場合あり)
• 座席:開放的なイートインスペースあり

UAE館は、異国情緒たっぷりの雰囲気で食事も展示も楽しめるのが魅力です!

UAE館レストランは予約なしで入れる?

結論から言うと、予約不要で利用可能です!

事前予約制ではなく、当日並んで入店するスタイル。パビリオン自体もレストランも、混雑時は行列ができますが、テイクアウトなら5〜10分程度で購入できたという声も。

• 展示見学なしでレストランのみ利用も可
• 混雑時はイートインで30分〜1時間待ちも
• 早めの来店やピークタイム(12時〜13時)を避けるのがおすすめ

並ぶ価値アリ!でも、混雑を避けたいなら午前中や夕方が狙い目です。

メニューと価格一覧

UAE館レストランの料理は「BENTO BOX(弁当形式)」が中心。メイン・サラダ・パン・デザート・ドリンクがセットで、ボリュームも満点!

メニュー名内容例価格(税込)
エミラティBENTO BOX(魚)白身魚のマクブース(炊き込みご飯)、サラダ、パン、デザート、デーツ4,200円
エミラティBENTO BOX(ラム)ラムのグリル、サラダ、パン、デザート、デーツ4,200円
エミラティBENTO BOX(野菜)ベジタリアン向け炊き込みご飯、サラダ、パン、デザート、デーツ4,000円
フラシュとラクダミルクわたあめ&ピスタチオのデザートドリンク850円
アラビックコーヒー+デーツスパイス香るコーヒー+ナツメヤシ700円
カミールふっくらパン(軽食)400円
サゴ(伝統スイーツ)タピオカ風デザート600円

どのセットもボリュームたっぷり!本格スパイスの香りと味わいがクセになります。

人気メニュー&おすすめポイント

• マクブース(炊き込みご飯)
UAE伝統のスパイスご飯。魚・ラム・野菜から選べて、特に魚のマクブースは「スパイスが効いていて食べ応え抜群」と評判。

• フラシュとラクダミルク
わたあめのようなフラシュと、あっさり飲みやすいラクダミルクの組み合わせ。日本ではなかなか味わえない新感覚ドリンクで、SNS映えもバッチリ。

• アラビックコーヒー+デーツ
スパイスの効いたコーヒーと、優しい甘みのデーツ(ナツメヤシ)は食後のリラックスタイムに最適。

UAE館ならではの食体験は、まるで中東旅行気分!迷ったら人気No.1のマクブースセットラクダミルクをぜひ。

口コミ・評判まとめ

• 「ボリュームがあって満足!スパイスの香りが本格的」
• 「ラクダミルクは思ったより飲みやすくてクセになる」
• 「弁当形式で食べやすく、異国感が楽しい」
• 「値段は高めだけど、万博ならではの体験価値あり」
• 「テイクアウトは並ばず買えて便利」

口コミでも「また食べたい」「他では味わえない」と高評価が多数!

混雑状況とおすすめの時間帯

• ピークタイム(12:00〜13:30)は行列必至
• 10:30〜11:30、15:00以降は比較的スムーズ
• テイクアウト利用なら待ち時間短縮

並ぶのが苦手な方は、早めor遅めの時間帯がおすすめです!

UAE館レストラン利用の注意点

• キャッシュレス決済推奨(現金不可の場合あり)
• 混雑時は料理が売り切れることも
• アレルギーや辛さが気になる方は、注文時にスタッフへ相談を
• テイクアウトとイートインで並ぶ列が異なるので要注意

事前にメニューや支払い方法をチェックしておくと、当日スムーズに楽しめます!

まとめ

• UAE館レストランは予約不要で利用可能
• 本格エミラティ料理のBENTO BOXが人気(約4,000円)
• フラシュとラクダミルクなど伝統スイーツ&ドリンクもおすすめ
• 混雑時は行列あり、テイクアウトなら待ち時間短縮
• キャッシュレス決済推奨、現金不可の場合あり
• 口コミ評価も高く、異国気分を味わえると評判

\他のパビリオンのレストランカフェ情報はこちら/

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次