「大阪万博、フランス館のパンが美味しいらしい!」
そんな噂を聞いたら、ついつい立ち寄りたくなりますよね。
この記事では、フランス館で味わえる本格パンやクロワッサンの種類と値段、お土産ショップの人気商品、さらにフランスの老舗部ブランド「セントジェームス」との限定コラボグッズについて分かりやすくまとめてみました。
また、これらの商品がどこで買えるのか、営業時間も含めて詳しくご紹介します。
これを読めば、フランス館の魅力を余すことなく楽しめますよ!
フランス館で買えるパン・クロワッサンの種類と値段
フランス館1階にあるベーカリー&パティスリー「La Boulangerie」は、メゾンカイザーが監修。
焼きたての本格フランスパンやクロワッサンが楽しめます。
商品名 | 特徴・内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
クロワッサン | 高級バターの王道サクサク食感 | 594円 |
クロワッサン 抹茶 | 抹茶クリーム入りの和洋折衷クロワッサン | 702円 |
クロワッサン ルージュ | フランボワーズクリームの鮮やかクロワッサン | 702円 |
パンオレザン | レーズン&カスタードの甘いデニッシュ | 648円 |
パン・スイス | カスタード&チョコチップ入り贅沢パン | 1,080円 |
パリジャンサンド(各種) | ハム・チーズ/トマト・モッツァレラ・バジルチキン/ベジタリアン | 1,620円 |
クロワッサンのクロックムッシュ | クロワッサン生地のクロックムッシュ | 864円 |

一番人気はやっぱり「クロワッサン」!サクサクもちもちの食感に感動の声多数。
お土産ショップの人気商品&値段一覧
フランス館のお土産ショップには、ここでしか買えない限定アイテムがズラリ。
パン以外にも、フランスらしいお菓子や雑貨が充実しています。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
フランス館限定マカロン3個セット | 1,600円 |
フランス館限定焼き菓子セット | 2,200円 |
フランス館オリジナルエコバッグ | 1,980円 |
フランス館ポストカードセット | 880円 |
フランス館限定トートバッグ | 2,750円 |
※商品内容や価格は変更になる場合があります。
セントジェームス限定グッズ一覧と値段
フランス館1階のお土産ショップでは、フランスのマリンブランド「セントジェームス」とのコラボ限定アイテムも販売中。
万博限定ワッペン付きの特別デザインが人気です。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
セントジェームス限定Tシャツ | 6,600円 |
セントジェームス限定トートバッグ | 3,850円 |
セントジェームス限定マグカップ | 2,200円 |
セントジェームス限定バンダナ | 1,650円 |



数量限定なので、売り切れ注意!
フランス館内での購入場所と営業時間
購入場所
フランス館は大阪・関西万博会場内エンパワーリングゾーン東側に位置し、アメリカ館の隣です。
パン・クロワッサンはフランス館1階「La Boulangerie」コーナーで販売。
セントジェームス限定グッズも同じく1階のショップで購入可能です。
外売店はなく、すべて館内での販売となります。
営業時間
フランス館のベーカリー&ショップは、11:00~22:00の営業です。
展示見学の合間や食事の後でも立ち寄りやすい時間帯となっています。
イートイン・テイクアウト
ベーカリーは基本テイクアウト形式ですが、簡易的なイートインスペースやドリンクセットも用意されています。
屋上庭園でピクニック気分を味わうのもおすすめです。
予約について
フランス館のパンやグッズは予約不要で、先着順の販売となります。



人気商品は早めに売り切れることもあるため、早めの来店が安心です。
まとめ
大阪万博フランス館のパンやクロワッサンは、メゾンカイザー監修の本格派。
セントジェームスとの限定コラボグッズもここでしか手に入らない貴重なアイテム。
すべて館内の1階ショップで購入でき、営業時間は11時から22時まで。
テイクアウトで会場内や屋上庭園で楽しむのも最高の体験です。
万博での思い出作りに、ぜひフランス館の味とグッズをチェックしてくださいね!