2025年の男子バレーボール ネーションズリーグ(VNL)はいよいよ大詰め、決勝ラウンドに突入します。
注目の日本代表も準々決勝に進出しており、ファンの間では「テレビで見られる?」「スマホで中継観れる?」「決勝戦はいつ?」といった声が高まっています。
この記事では、最新の決勝トーナメント日程、テレビ放送の有無、スマホ視聴方法などを総まとめ。
地上波やBS放送の予定、U-NEXT・VBTV・TVerなどの配信サービス情報も解説するので、決勝までの観戦準備にぜひ役立ててください。
【確定】男子バレー決勝ラウンドの日程まとめ(VNL2025)
バレーネーションズリーグ2025男子の決勝トーナメント(ファイナルラウンド)は以下のスケジュールで実施されます。
日程 | 試合内容 | 対戦カード例(予定) | 開催地 |
---|---|---|---|
7月30日(火) | 準々決勝①② | イタリア vs キューバ、中国 vs ブラジル | 中国・寧波 |
7月31日(水) | 準々決勝③④ | フランス vs スロベニア、ポーランド vs 日本 | 中国・寧波 |
8月2日(土) | 準決勝(2試合) | TBD(勝者同士) | 中国・寧波 |
8月3日(日) | 3位決定戦 | TBD | 千葉 |
8月3日(日) | 決勝戦 | TBD | 中国・寧波 |
すでに対戦カードと日程が発表され、日本代表はポーランドと準々決勝を戦います。ここに勝てば準決勝、そして8月3日(日)の決勝進出も視野に入ってきます。
特に注目なのは、決勝戦が中国で行われる一方、3位決定戦のみが千葉で開催されるという点です。この影響で、視聴手段にも違いが出てくる可能性があります。

日本代表は7月31日(水)にポーランドと準々決勝で対戦予定!
勝ち進めば、準決勝・決勝へと続きます。
テレビ放送の予定は?地上波・BSの対応まとめ
現在、公式に発表されている情報によると、地上波およびBSの放送は以下のようになっています。
▶ 地上波(TBS系列)
現時点で決勝戦や準決勝の地上波中継は未定です。日本戦の一部が過去に地上波で放送された例もありますが、今回の決勝ラウンドについては明言されていません。特に、決勝戦は中国開催のため、TBS系列が対応する可能性は低いと言えるでしょう。
- 現時点で決勝戦や準決勝の地上波中継は未定
- 過去には日本戦の一部が地上波で放送された実績あり
- 決勝ラウンドに日本が進出したため、急遽中継が組まれる可能性はあり
▶ BS-TBS
日本代表がファイナルラウンドに進出したことで、準々決勝についてはBS-TBSでの放送が予定されています。ただし、日本が敗退した場合、他国同士の準決勝や決勝についてはBSでも放送されない可能性が高いため注意が必要です。
つまり、決勝戦を日本のテレビで確実に観たいという方にとっては、テレビ放送だけを頼りにするのはリスクが高いと言えます。
- 日本代表が決勝ラウンド進出したことで、BS-TBSでの準々決勝の放送が濃厚
- ただし、日本代表が敗退した場合、決勝戦など他国同士の試合は放送対象外になることが多い



結論:確実に観たい方はネット配信の準備が◎
スマホでの中継視聴方法|3つの主要サービス比較
テレビ放送の不透明さを踏まえると、スマホやタブレット、パソコンで確実に視聴できるネット配信サービスの利用が現実的です。ここでは、代表的な3つの配信サービスを紹介します。
1.【U-NEXT】安心の日本語実況!公式パートナー配信
U-NEXTは、日本語実況・解説つきで全日本戦および決勝戦をライブ配信します。最大の特徴は、日本代表の出場有無にかかわらず、決勝戦が配信される点です。
また、新規登録者は31日間の無料トライアル期間が設けられており、決勝戦までの視聴が無料で可能となる可能性もあります。ただし、準々決勝・準決勝・3位決定戦については日本代表戦のみの配信です。
- 決勝戦・準決勝も含め、日本代表の出場有無にかかわらず配信予定
- 全日本戦&決勝戦は日本語実況・解説つき
- 31日間の無料トライアルあり(期間中の解約で料金ゼロ)
準々決勝~3位決定戦については、日本代表戦のみの配信。
ただし決勝戦は、日本が出なくても見られるのが大きな魅力。
2.【VBTV(Volleyball TV)】VNL公式!全試合視聴できる
VBTVはFIVBが公式に運営する国際バレーボール配信サービスです。すべての試合を対象にライブ配信されており、準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝すべてが視聴可能です。実況・解説は英語のみで、日本語対応はありません。
無料トライアルはなく、月額または年額での有料契約が必要となりますが、世界中のVNL試合を観たい方には最適です。
- 全試合ライブ配信(準々決勝~決勝まで)
- 世界中の試合が網羅されており、VNLファンには必須
- 解説は英語のみ/UIも英語メイン
- 無料トライアルなし(月額 or 年額プラン)



どの国のファンでも安心して観戦できるのがVBTVの特徴です。
3.【TVer】無料だけど制限多め
TVerでは、一部の日本国内開催ラウンド(千葉大会など)に限り、日本戦を無料配信しています。ただし、中国で行われる決勝戦は配信対象外となる可能性が高いため、期待しすぎない方がよいでしょう。会員登録不要で完全無料なのは魅力ですが、決勝を観たい方には不向きです。
- 完全無料/会員登録なし
- 日本国内での開催ラウンド(例:千葉大会)のみ配信対象
- 決勝戦は中国開催のため配信されない可能性が高い



「無料で一部だけ観られればいい」という方には向いていますが、決勝狙いなら物足りないかも。
各サービス比較まとめ
サービス名 | 配信内容 | 日本語解説 | 無料視聴 | 決勝戦対応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 日本戦+決勝戦 | あり | ◎(31日) | ◎ | アフィリ可 |
VBTV | 全試合 | なし(英語) | × | ◎ | 英語UI注意 |
TVer | 一部国内戦のみ | あり | ◎ | × | 決勝戦は非対応 |
まとめ:男子バレー決勝戦はいつ?どう観る?
- 決勝戦は8月3日(日)に中国・寧波で開催
- テレビ放送(地上波・BS)は未定または限定的
- U-NEXTなら確実に観られて、日本語解説つきで安心
- VBTVは全世界向け配信で、全試合フル対応(英語)
- TVerは無料だが、決勝は対象外の可能性が高い
見逃したくない人は今から登録を!
日本代表が決勝へ進出するかどうかに関わらず、試合を確実に観るなら「U-NEXT」または「VBTV」の登録がおすすめです。
- U-NEXTなら無料トライアル期間を活用して、準決勝・決勝をコストゼロで楽しめる可能性も!
- VBTVは本格的にVNLを追いかけたい方にぴったり



ぜひ事前に視聴環境を整えて、2025年夏の熱戦をリアルタイムで楽しみましょう!