MENU

クライマックスシリーズ2025日程開始時間いつから?テレビ放送予定やネット無料ライブ配信.ラジオについても

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

プロ野球ファン待望のポストシーズン「クライマックスシリーズ(CS)2025」が、いよいよ開幕します!
リーグ優勝を逃したチームが日本シリーズ進出をかけて激突するこの戦いは、毎年ドラマチックな展開で注目を集めています。

2025年はどの日程で開催されるのか?試合開始時間やテレビ放送、ネットでの無料ライブ配信、そしてラジオ中継の予定まで、視聴方法をまとめてチェックしておきたいですよね。

この記事では、セ・リーグとパ・リーグそれぞれのクライマックスシリーズ2025の日程・開始時間・放送スケジュールを詳しく紹介します。
地上波・BS・CS放送だけでなく、ABEMA・DAZN・パリーグTVなどネット配信の無料視聴情報、さらにラジオ中継の聴き方も分かりやすく解説します。

この記事で分かること
  • クライマックスシリーズの仕組みやルール
  • クライマックスシリーズ2025の開催日程と試合開始時間
  • セ・リーグ・パ・リーグ別の対戦カード・会場情報
  • **テレビ放送予定(地上波・BS・CS)**の詳細
  • ネット配信(DAZN・ABEMA・パリーグTVなど)での視聴方法
  • 無料で見られるライブ配信サービスの有無
  • ラジオ中継で聴く場合の放送局と時間帯
目次

クライマックスシリーズの仕組みやルール

クライマックスシリーズ(CS)は、プロ野球の日本シリーズ出場チームを決めるためのプレーオフです。
セ・リーグとパ・リーグそれぞれで、シーズン上位3チームが出場し、以下のようなステップで戦います。

ファーストステージ>: リーグ2位と3位が3試合制で対戦
ファイナルステージ>: ファーストステージの勝者とリーグ優勝チームが6試合制で対戦(優勝チームに1勝のアドバンテージあり)

勝ち上がったチームが日本シリーズに進出し、もう一方のリーグ代表と日本一をかけて戦うという流れです。

つまり、レギュラーシーズンで優勝できなかったチームにも日本シリーズ進出のチャンスがある、まさに「もう一つの戦い」と言えます。

スポンサーリンク

セ・リーグ CS:日程・開始時間・中継情報

日程と対戦カード(セ・リーグ)

セ・リーグは 10月11日(土)〜10月20日(月)

NPB公式の発表によると、セ・リーグのクライマックスシリーズ(2025 JERA CS セ)は以下の日程で行われます。

ステージ試合日付備考/対戦
ファーストステージ第1戦10月11日(土)レギュラーシーズン2位 vs 3位
ファーストステージ第2戦10月12日(日)同上
ファーストステージ第3戦10月13日(月・祝)同上
予備日10月14日(火)
ファイナルステージ第1戦10月15日(水)1位 vs FS勝者
ファイナルステージ第2戦10月16日(木)同上
ファイナルステージ第3戦10月17日(金)同上
ファイナルステージ第4戦10月18日(土)同上
ファイナルステージ第5戦10月19日(日)同上
ファイナルステージ第6戦10月20日(月)同上
予備日10月21日(火)
予備日10月22日(水)

→ このように、セ・リーグは 10月11日(土)〜10月20日(月) を中心に、予備日を含めて設定されています。

スポンサーリンク

開始時間(案内ベース)

セ・リーグでは、試合開始時間について一部案内が出ています。特にファーストステージ(2位 vs 3位)については、以下のような開始時間が予定されている旨を、球団側などが発表しています。

試合開始時間(予定)
ファーストステージ 第1戦14:00(予定)
ファーストステージ 第2戦14:00(予定)
ファーストステージ 第3戦14:00(予定)
予備日(10/14)18:00(予定)

ファイナルステージについては、公式な開始時間案内が見られるのは限定的ですが、メディア案内では、ナイター中心(18:00開始など)という見込みが多く出ています。

また、TBSチャンネルでは、ファーストステージ全試合を「開始から終了まで完全生中継」するという記載があり、これは開始時間案が確定に近い可能性を示唆しています。

放送・配信・ラジオの見どころ(セ・リーグ)

  • テレビ
     TBSチャンネル(CS)で、セ・リーグCSファーストステージを開始から終了まで完全生中継するとの案内があります。
     地上波・ローカル局でも、対戦カードや地域により中継が入る可能性があります。
  • ネット配信
     DAZN、U-NEXT、J SPORTSオンデマンド、球団公式配信(例:GIANTS TV、虎テレ など)での配信が予定・案内されています。
  • ラジオ/ラジオ配信
     radiko(ラジコ)を通じて、地元・全国のラジオ放送局を聞ける可能性があります。radiko は全国の民放ラジオ局をスマホ・PCで聴取でき、過去7日以内の放送をさかのぼるタイムフリー機能もあります。
     また、各球団の地元ラジオ局(例:阪神ならABC・MBS、巨人ならニッポン放送等)で実況中継が入る可能性が高いです(ただしすべての試合で必ず入るとは限らない)
スポンサーリンク

パ・リーグ CS:日程・開始時間・中継情報

セ・リーグと同じく、パ・リーグも10月11日~10月20日 を中心とした日程

スポンサーリンク

日程と対戦カード(パ・リーグ)

NPB公式によれば、「2025 パーソル クライマックスシリーズ パ」は以下の日程で実施されます。

ステージ試合日付備考/対戦
ファーストステージ第1戦10月11日(土)レギュラーシーズン2位 vs 3位
ファーストステージ第2戦10月12日(日)同上
ファーストステージ第3戦10月13日(月・祝)同上
予備日10月14日(火)
ファイナルステージ第1戦10月15日(水)1位 vs FS勝者
ファイナルステージ第2戦10月16日(木)同上
ファイナルステージ第3戦10月17日(金)同上
ファイナルステージ第4戦10月18日(土)同上
ファイナルステージ第5戦10月19日(日)同上
ファイナルステージ第6戦10月20日(月)同上
予備日10月21日(火)
予備日10月22日(水)

→ セ・リーグと同じく、10月11日~10月20日 を中心に日程が並んでいます。
また、「クライマックスシリーズ パ は10月11日(土)開幕、ファイナルステージは10月15日(水)開始」のスケジュールがNPB 発表で確定されている案内もあります。

開始時間(案内ベース)

パ・リーグの開始時間案については、球団発表レベルでいくつか明らかになっているものがあります。特に、北海道日本ハムファイターズが主催する試合について以下のスケジュール案を出しています。

試合開始時間開場時間会場
ファイナルステージ 第1戦 (10/15)18:0015:00エスコンフィールド HOKKAIDO
第4戦 (10/18)14:0010:00同上
第6戦 (10/20)18:0015:00同上

また、福岡ソフトバンクホークス側も、クライマックスシリーズ・パのチケット案内において、ファーストステージの場合の開始時間予定が記載されています。例:第1戦 14:00、第2戦 13:00、第3戦 14:00 といった案が載っています。

ただし、これらはあくまで球団案であり、最終的な開始時間は公式発表または試合直前の情報で確認する必要があります。

スポンサーリンク

放送・配信・ラジオの見どころ(パ・リーグ)

  • テレビ
     地上波ローカル局での中継が見られる可能性がありますが、全国放送には制約があります。
     BS/CS チャンネル(例:日テレジータス、GAORA SPORTS、スカパー!など)が全国中継を担う可能性があります。
  • ネット配信
     パ・リーグ主催試合の多くは パ・リーグTVベースボールLIVE でライブ・見逃し配信される案内があります。
     また、DAZN でもクライマックスシリーズ中継に関する案内が複数メディアで挙げられています。
  • ラジオ/ラジオ配信
     radiko(ラジコ)を使えば、民放ラジオ局の実況をスマホ・PCで聴取できる可能性があります。
     地元ラジオ局(球団所在地域の局)が実況中継をすることも期待されます。パ・リーグ球団のホームラジオネットワークをチェックしておくとよいでしょう。
スポンサーリンク

視聴・聴取にあたってのヒントと注意点

  1. 開始時間は案内ベースで変動の可能性あり
     球団が発表している時間は「予定」「案内」であることが多く、天候や当日の進行により変更される可能性があります。最終的にはNPB公式や球団公式発表を直前にチェックするのが安心です。
  2. 地域別の放送差異に注意
     地上波は地域限定となることが多く、あなたのお住まいの地域で中継されない可能性があります。BS/CS やネット配信を押さえておくと万全です。
  3. 視聴サービスの契約準備を早めに
     DAZN、パ・リーグTV、ベースボールLIVE、TBSチャンネルなど、視聴したいプラットフォームの契約やアプリ準備を事前にしておくとスムーズです。
  4. ラジオも意外と便利
     移動中や手が離せない場面でもラジオ実況を聴けるのは強み。radiko や地元局のネット配信も活用を。
  5. 見逃し配信・ハイライト活用を想定しておく
     ライブで見られなくても、見逃し配信やハイライト動画を提供するサービスが多く予想されます(契約サービス内で提供されることが多い)。
スポンサーリンク

まとめ

  • クライマックスシリーズとは
    日本シリーズ出場チームを決めるプレーオフ。各リーグ上位3チームが出場。
  • 日程
    開幕:10月11日(土)
    ファイナルステージ:10月15日(水)~10月22日(水)
  • 開始時間の目安
    ファーストステージ:14:00頃
    ファイナルステージ:18:00頃
  • テレビ中継
    地上波は地域局、BS/CSは全国中継可能
  • ネット配信
    DAZN、U-NEXT、J SPORTSオンデマンド、パ・リーグTVなど
  • ラジオ
    radikoや地元球団のラジオ局で実況あり
  • ポイント
    天候や進行で時間変更の可能性あり
    視聴サービスは事前準備が安心

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次