MENU

サウジアラビア館クッキー缶やコ-ヒー,デーツ/パーカー等お土産グッズ情報!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

大阪・関西万博2025で注目を集めているサウジアラビア館。その中でも「クッキー缶」や「サウジコーヒー」、「デーツ」や「パーカー」など、現地の雰囲気をそのまま持ち帰れるお土産グッズが大人気です。

この記事では、実際に訪れた気分で、リアルな体験とともにサウジアラビア館のカフェやお土産ショップの魅力をたっぷりご紹介します。お得なクッキー缶の話題やカフェの基本情報、人気商品ランキングもまとめているので、ぜひお土産選びの参考にしてください!

目次

サウジアラビア館カフェ「Irth(アース)カフェ」の基本情報

サウジの伝統とおもてなしを感じる、癒やしのカフェ空間!

  • 場所:サウジアラビア館パビリオン内(夢洲駅から徒歩約3分)
  • 営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー20:30)
  • 席数:約40席(テーブル席・カウンター席あり)
  • 予約:不可(先着順、混雑時は並ぶ場合あり)
  • 利用方法:パビリオン入館者は誰でも利用OK

「カフェは予約できませんが、回転が早いので15分ほど並べば入れることが多いです。提供もスピーディー!」

カフェのメニューと価格一覧

サウジ伝統の味からカフェ定番まで、幅広く楽しめる!

メニュー名説明価格(税込)
サウジコーヒー(カルダモン入り)軽い焙煎、カルダモン香る伝統コーヒー、デーツ付き700円
エスプレッソシングルショットの濃厚コーヒー500円
アメリカーノすっきり飲みやすいブラックコーヒー600円
ラテミルクたっぷりのまろやかコーヒー650円
フラットホワイトきめ細やかなミルクフォームのコーヒー650円
カプチーノ泡立ちミルクとエスプレッソのバランスが絶妙650円
サウジティー各種サフラン・ローズ・ヒジャーズ・ミントなど500円
ハバクティー(伝統ハーブティー)ハバク葉を使った爽やかなサウジ紅茶400円
ソフトドリンクコーラ・ジンジャーエール等600円
スパークリングウォーター炭酸水500円
クッキー(1枚)スパイス香る中東クッキー450円
マブスース(デーツケーキ)しっとり食感のデーツ入りケーキ600円
マハラビア(ミルクプリン)ほんのり甘いサウジ伝統プリン600円
モバサル(小皿料理)サウジ風チキンライス1,100円
メディアン・サモサ(小皿料理)サウジ風サモサ1,000円
チキン・サリーグ(メイン)サウジの伝統的なチキンリゾット2,000円

カフェのおすすめメニュー

サウジコーヒーとクッキーのセットは絶対に外せない!

  • サウジコーヒー(700円)+デーツ付き
    軽く焙煎した豆にカルダモンを加えた香り豊かなコーヒー。日本のコーヒーとは全く違う、スパイシーでやさしい味わいが特徴。デーツの甘さと相性抜群!
    「本場の味が楽しめる」「香りがクセになる」とSNSでも話題です。
  • クッキー(1枚450円)
    カフェで提供されるスパイスクッキーは、焼きたての風味が楽しめます。
    ※クッキー缶(10枚2,800円)はお土産ショップで販売。缶で買うと1枚あたり280円とお得!
  • マブスース(600円)
    デーツを使ったしっとりケーキ。コーヒーや紅茶と合わせて楽しむ人が多いです。

サウジコーヒーの魅力を深掘り!

カルダモン香る伝統コーヒーは、サウジ流おもてなしの象徴

サウジコーヒーは、浅煎りのコーヒー豆にカルダモンや時にはサフランなどのスパイスを加えて淹れるのが特徴。色はやや薄めで、苦味よりも香りとスパイス感が際立ちます。
現地では「ダッラー」という伝統的なポットで注ぎ、小さなカップ「フィンジャン」で少量ずつ楽しむのが一般的。
万博のカフェでもこのスタイルが再現されていて、「異国感がすごい」「デーツと一緒に食べると最高」と評判です。

このサウジコーヒーは、普段日本で飲むコーヒーとは全く違う体験。ほのかに甘いデーツと一緒に味わうことで、サウジの伝統的なおもてなし文化に触れられるのが最大の魅力です。

SNSでも「香りがクセになる」「一度飲んだら忘れられない」と話題になっています。

サウジアラビア館のお土産ショップ「サウジ・スーク」ってどんなところ?

異国の市場みたいな雰囲気で、つい財布のひもがゆるむ!

お土産ショップ「サウジ・スーク」の商品一覧と価格

ここでしか買えない限定グッズが勢ぞろい!

商品名内容・特徴価格(税込)
クッキー缶5種×2枚=10枚入り。缶デザインも人気。2,800円
Bateelのデーツサウジ王室御用達ブランド。18個入りパック。3,800円
サウジコーヒー豆カルダモン入りの伝統コーヒー豆。2,000円
コーヒーポットセットダッラー(伝統ポット)とカップのセット。4,500円
オリジナルパーカーサウジ館ロゴ入り。普段使いしやすいデザイン。6,500円
キャップロゴやアラビアンデザイン。3,800円
エキゾチック柄スカーフカラフル&美しい柄。3,200円
ピンバッジ・キーホルダー万博限定デザイン。記念品やコレクションにおすすめ。1,200円

人気商品ベスト3はこちら↓

  1. クッキー缶(お得感とデザインで大人気)
  2. Bateelのデーツ(高級感&ギフト向け)
  3. オリジナルパーカー(普段使いできると若い世代に人気)

SNSで話題のクッキー缶の値段800円は本当?

SNSで「サウジアラビア館のクッキー缶が800円で、カフェのクッキーは1枚800円。だからクッキー缶がめちゃくちゃお得!」という話題が出ているのは事実ですが、実際の公式な価格は異なります

クッキー缶の価格については、公式情報や複数の信頼できる情報源によると、サウジアラビア館のお土産ショップで販売されているクッキー缶は2,800円が正しい価格です。

これは5種類のスパイスクッキーが合計10枚入っている缶で、缶のデザインも人気となっています。

一方、カフェで提供されるクッキー1枚の価格は、信頼できるメニュー情報によると450円です。この価格はカフェの公式メニューや現地レポートに基づいています。

SNSや口コミの一部で「カフェのクッキーが1枚800円」「クッキー缶が800円」という情報も見られますが、これは誤解や聞き間違い、あるいは限定的なキャンペーンや非公式な情報の可能性が高いです。公式かつ最新の情報を優先すると、クッキー缶は2,800円、カフェのクッキーは450円が正確な価格になります。

けどクッキー缶はカフェで1枚ずつ買うよりお得なのは本当だよ!!お土産にもピッタリ!

お土産選びのポイント

売り切れ必至の人気商品は早めにゲット!

  • クッキー缶や限定グッズは、開館直後や平日が狙い目。
  • 数量限定品や人気商品は、夕方には売り切れていることも。
  • お土産は日本国内ではなかなか手に入らないものばかり。気になったら即決が吉!

まとめ

  • サウジアラビア館カフェは予約不可、席数約40席、営業時間9:00~21:00
  • サウジコーヒーはカルダモン香る伝統スタイル、デーツ付きで本場の味が楽しめる
  • カフェのクッキーは1枚450円、クッキー缶は10枚2,800円でお得
  • お土産ショップはクッキー缶、デーツ、コーヒー豆、パーカーなど限定品が充実
  • 人気商品はクッキー缶、Bateelのデーツ、オリジナルパーカー

サウジアラビア館のカフェとショップで、異国の味と文化をたっぷり体験してみてください!お得なクッキー缶や本場のサウジコーヒー、限定グッズをぜひ手に入れて、万博の思い出を持ち帰りましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次